めっちゃ早口で言ってそうなブログ

アニメを語りたいおっさんが、誰にも頼まれないのに勝手に深掘りしている(気になる)ブログです。

『風の強い日は嫌いか?』を語る

『風の強い日は嫌いか?』

 こういう凝った設定の曲は良いですね。

f:id:AKO2019:20210420220603j:plain

 まあ、本編考察でも少し書いたんですが、こちらの曲は設定上

 ホワイト竜さんの歌った方が原曲

 フランシュシュが歌った方がそのカバー

 という位置づけになっています。

 ですから今回もオリジナルの方から聴いていこうと思います。

 映像は無いので、音楽のみの感想になります。

続きを読む

第2話『ぶっ壊れかけのレディオ SAGA』を語る Bパート

Bパート アイキャッチ

f:id:AKO2019:20210418163237j:plain

11:48

 佐賀県産レンコン。

 ガタリンピックなどでも分かるように、有明海側の佐賀平野は泥的な地質が多く、レンコンの栽培に適しています。(専門サイト調べたら重粘土質って言うらしいです)

 生産量は茨城県が圧倒的1位(全国の半分)を独走していますが、2~3位を徳島と佐賀が毎年争っている感じですね。

 レンコンは地質にものすごく影響される植物なので、全国どこでも採れるわけじゃないから「佐賀ならではの特産品」と言えるでしょう。

 あと実は地味にアイキャッチもバランスよく作られてますよね。

 メイン回であるサキはアイキャッチABに両方大きく出ていて、さくらとリリィはAだけに、他の4人はBのみに。

 第1話も巽がAでさくらがBでフランシュシュは後ろに小さく。

 

続きを読む

第2話『ぶっ壊れかけのレディオ SAGA』を語る Aパート

 どう考えてもギャグ回だと思ったら、やっぱりギャグ回と思いきやサキ回だった第2話。

 今回からOPが公開されましたね。それでは考察開始。

 

アバン

 前回のゾンビランドガリベンジは。

 駅スタライブ決行。大失敗しちゃった私たち。

 バイトしながらロン毛になっちゃった幸太郎さんを待ってたんだけど、全然帰ってこなくてさくら、ちょ~ブチギレ。

 私たちだけでの再出発のライブ。駅スタ失敗のトラウマの中、やっと帰ってきたロン毛太郎さんがボッコボコ。

 それを見て調子を取り戻した私たちは何とかライブをやりとげた。

 ここから始まる私たちのリベンジ。

 サガで7つの命が散って生まれ変わったゾンビの身体。

 無茶を言われて歌って踊る。フランシュシュがやらねば誰がやる。

 

続きを読む

『フランシュシュのバイト事情を考察』

 まあ不本意ながらバイトを始めたフランシュシュ。

 それにしてもバイト選びはどんな基準だったんでしょうかね?

 という訳でその辺を可能な限り考察してみました。

 

Case1 源さくら

f:id:AKO2019:20210415010258j:plain

01:55

 さくらはたえちゃんがいるから、人と接する仕事は出来なそうで、暴走しても周りに迷惑がかからなさそうで、世話する仕事って事で畜産を選んだのでしょう。

 たえちゃんの分の時給が発生しているのかどうかは謎ですがw

 あ、もしかしたら牧羊犬的な仕事が出来るのかも。

 時間帯は普通に朝少し早めから始まって夕方までという感じでしょうか。

続きを読む

『巽は何を間違えたのか ~リベンジのテーマ?~』

 本当は第1話Aパートに書いてたんですけど、これだけでなかなかの文章量になっちゃったので考察ものとして独立させました。

f:id:AKO2019:20210414004317j:plain
f:id:AKO2019:20210414004332j:plain
04:15~04:19

 この回想シーンを見て何か気付きませんか?

続きを読む

第1話『グッドモーニング リターン SAGA』を語る Aパート

 さて、待望の2期考察なのですが、1期の考察は1期が全て放送終了後に全話を何度も何度も、それこそ頭おかしいレベルで見直した上で書いた考察なのでそれなりのクオリティにはなったのですが、今回は1週間ほどしか見込んでないのに書くので少々クオリティが下がったり考察が浅かったりする可能性がありますが、その辺はご容赦ください。

 それでは2年強待ち続けた第2期第1話の考察を始めます。

 なお文中のタイムレコードはCMカット配信サイトに準じます。

  • 第1話『グッドモーニング リターン SAGA』
    • シーン1 小島食品工場株式会社
    • シーン2 屋敷~フランシュシュのあの日から
    • シーン3 徐福庵~さくらの説得~

第1話『グッドモーニング リターン SAGA』

続きを読む

国とか民族性とか、文化のアニメ(中国編)

 さて前回の続きで後編と書こうと思ったら、いつもの悪いクセで中国だけで結構書いちゃったので、中国編ってことでw

 アジアのアニメ系市場を私が知ってるうちで感じる雑感などを書いていきましょう。

 

続きを読む